機関誌「Re」 バックナンバー No.218(2023.4)

APRIL 2023 Number.218(Vol.44 No.4)

インタビュー
この人に聞く | 吉田鋼市 |
これからのオフィスのあり方を考える | 日本オフィス学会 松岡利昌 |
ポストコロナ社会におけるテレワークの目指す姿 | ㈱テレワークマネジメント 田澤由利 |
これからのオフィスとは | 三井デザインテック㈱ 山下薫治 |
バイオフィリックデザインを活用して建築・都市空間を豊かに | ㈱日建設計 小松良朗 |
都市公園を再生して暮らしを豊かに | ㈱ランドスケープデザイン 田嶋 豊 |
人間工学の視点からのABW | 東京都立大学 笠松慶子 |
注目されるワーケーション:企業・個人・地域に対するインパクト | 常葉大学 小豆川裕子 |
コラム 「STATION WORK」誕生から現在・未来へ | 東日本旅客鉄道㈱ 中島悠輝 |

シリーズ
改修による建物再活用⑪ 明治・大正期の酒造工場が現代アートの美術館へ |
弘前市 成田麗子 |
BIM ライブラリ技術研究組合の活動と展望⑬ | BLCJ 寺本英治 |
裁判例に見る建築保全② 公の営造物の設置または管理の瑕疵 |
大森法律事務所 大森有理 |
知っておきたい建築物の不具合事例とその対処① 雨漏り・水漏れ |
BMMC 林 理 |

BMMリポート
国家機関の建築物等の保全の現況 | 国土交通省 |
令和5年度建築保全業務労務単価について | 国土交通省 |
豊田市における市有建築物の統括管理について | 豊田市 倉橋大樹 |
令和4年度第2回自治体等FM 連絡会議(東京大会)報告 | 板橋区 長島雄太 |
