ホーム > 機関誌「Re」 >機関誌「Re」バックナンバー >No.193(2017.1)
機関誌「Re」 バックナンバー No.193(2017.1)
特集=つたえる力
この人に聞く 小野田 泰明
訪ねてみたい このまち・この建築 あべ木 勇
設計図のつたえる力 新居 千秋
DNA−多様性を生み出す生命の設計図 木村 暁
デジタルアーカイブで伝える力 平沢 岳人
BIMのつたえる力 池田 靖史
“意味のカタチ”を追求するデザインの基礎課題 白尾 龍太郎
架橋をつたえる 蔵重 隆之
求められるジャーナリズムの復権 丸山 重威
動きを伴う熟練技能の伝承 藤本 英雄
楽譜の伝えるちから 茂木 大輔
レシピが開いた道 阿古 真理
スケッチのつたえる力 木村 建一
VRによってニュースの「伝わる力」はどう変わる 足立 義則
Column@星空に届けた地球人のメッセージ 柳 雄一
ColumnA鳥類の色とデザインが伝える力 神門 英夫
シリーズ
維持管理の資格と技術/建築物清掃管理評価資格者 (公財)マンション管理センター
BIMライブラリーコンソーシアムの活動と展望<第2回> 寺本 英治
BMMリポート
建築分野におけるドローン技術の動向 宮内 博之
戸田市の実現可能な公共施設再編への取組み 今泉 良太
「建築物等の利用に関する説明書作成の手引き」について 国土交通省 保全指導室
業務継続のための官庁施設の機能確保に関する指針の改定について 国土交通省 設備・環境課
建築改修工事監理指針(平成28年版)の改訂概要 新宅 浩明
平成28年度公共建築月間記念行事保全技術研究会・記念講演会 林 理
「公共建築のマネジメントの状況に関する調査(2016)」の概要報告 (一財)建築保全センター
インフラメンテナンス国民会議の設立とインフラメンテナンス大賞の創設 国土交通省 公共事業企画調整課
国土交通省 公共事業調整課
このページのトップ