機関誌「Re」 バックナンバー No.127(2000.9)
特集=アジアの建築と再生
時評建築保全の「思想」に関する話 菊岡倶也
特集にあたって 原博之
総論都心地区・民家の保存と開発
東南アジアの歴史的都市 佐々波秀彦
歴史的建造物の新たな利用
ペナン・マレーシャ リム・フーイ・シャン
過去と現在が混在する国 高橋春蘭
伝統的町家の保存と活用
ホイアン・ベトナム 篠崎正彦・友田博通
歴史的地区保全-ショップハウス保全を 鈴木伸治
中心として・プーケット・タイ ヨングタニット・ピモンサティエン
ふしぎの国「タイ」 小船井健一郎
歴史保全のモデル・Vigan・フィリピン ジョセフィーナ・ラモス
大都市マニラとマランビン 永島潮
歴史的都心地区の形成
ジャカルタとジョクジャカルタ・インドネシア 佐々波秀彦
トピック
旧日光田母沢御用邸の修復 浅羽英男・今井正敏
国の予算・決算制度の知識(5)
予算の修正 兵頭廣治
ビルメンこぼれ話―39
洗剤 今井義和
行政&BMMC
オフシャルフラッシュ/リフォーム市場育成方策基本問題検討委員会報告/平成13年度庁舎維持管理費要求単価及び各所修繕費要求単価/図面情報活用の検討/全国営繕主管課長会議の概要/保全センター新役員/審査証明事業
このページのトップ